「自民党新総裁」

こんにちは、星読みスト彩乃です。
10月4日、自民党総裁に高市早苗氏が選出されましたね。
高市氏が選ばれることは予想してなかったので、ちょっとびっくりしましたが
自分でも意外にうれしかったです。
自民党に投票したことはないですが、初の女性総裁というところが
うれしかったです♪
女性が代表に選ばれるのは、「風の時代」という宇宙の流れに
合っていますね!
ようやくですが、この流れで女性がもっと活躍できる場ができそうです。
物価高対策、エネルギー政策や憲法改正も
公約に掲げておられましたね。
外交などもう大変な問題が山積みで、当選された瞬間の表情は
党内の同志さんに「働いて」×5回の葉っぱをかけ
国民のために全身全霊で仕事をする、という決意が出ていたと思います。
さて、ホロスコープで見るとこの方は太陽が意外にもうお座でした。
学生の時、音楽をされていたというのはわかるかな。
サビアンシンボルうお座17度「復活祭の歩道」
バイタリティのある、エンターテイナーとして
多くの人を楽しませます。
それより、月のサビアンシンボルはさそり座6度「ゴールドラッシュ」。
強い意志、強靭な精神で野心を持って、夢を実現させるため
目標を追求していきます。
その心情を、同じさそり座の海王星(月と合)の、ハイレベルな人たちに中に
飛び込んで、人生を創造していきます。
太陽と月(海王星の合も入れる)は10度ほどのオーブがありますが
かに座の火星(仲間と切磋琢磨する)と水のグランドトラインになっています。
私は出生時間の不確実な方は、ソーラーシステムで見ますが
月・海王星が8ハウスに入り、夢や理想を追求する組織で活動し
情熱を注いで人生の目標を果たしていかれ、人気を得やすいでしょう。
月・火星と7ハウスの冥王星(しかもドラゴンヘッドと合)とは
小三角になっています。
冥王星は太陽とオポジション(10度ほどのオーブ)で(カイトも形成)
パワーのある方とご縁を結んで、改革者としてダイナミックに生きていきます。
他の特徴としては、11ハウスにやぎ座の土星、木星の合。
政治的な志のある仲間と発展していきますが、
2ハウスの金星とスクエアで、リッチというほどではなく、
仲間との付き合いで金銭的に出ていくことが多い?
このやぎ座の土星、木星には、2023,2024年頃から
トランジットの冥王星が通過や逆行したりで
自民党の政治資金問題、世代交代など改革しないといけないことが
何回も出てきていますが、新総裁として、また総理になられるとしたら
どんな手腕をみせられるでしょうか?
奈良県在住の私としては、奈良出身の初の女性総理
(まだ決まっていませんが)を陰ながら応援したいと思います。