「皆既月食とドラゴン」

こんにちは、星読みスト彩乃です。


9月8日午前3時すぎうお座で満月でした。

そして、皆既月食もありました!見られましたか?

私は午前3時頃起きて見ようと思ってましたが
2時半頃目が覚めて(目覚ましなしで起きる特技)見てみました!

私も写メ撮りましたが、いつものようにイマイチだったので
アストロアーツ様よりお借りしました。



月食は、太陽ー地球ー月が一直線に並ぶ満月の時に起こり
月が地球の影に入り、赤黒く変色した満月になります。


この満月図は、第8ハウスで月とドラゴンヘッドの合、
土星と海王星の合(ともに逆行)の合で、オーバーロードになっています。

深い繋がりのなかで
夢を形にすることと発展のため、社会や労働の場で変化を起こし

奉仕やセラピーを介して、実用的に財産を増やす、
スキルアップをするように働きかけるでしょう。


占星術的に言えば、
月の軌道と太陽の軌道の交点を「ドラゴン」と言い
このポイント近くで満月になると月食が起こります。

ドラゴンヘッドは「今世での成長の機会や課題」を表し
ホロスコープでのどのハウスに入っているかで
課題や開運傾向がわかります。


満月図や新月図を読むと、いつも感じますが
自分のバイオリズムというか、月の満ち欠けなどに共鳴しているようで

今回も自分のスキルアップのため、
深い繋がり(家族との関り)の中で四苦八苦していて

あるセラピストさんから、今世ではどうやってスキルを上げるか
をアドバイスしていただきました。

とても感動的でした^^

過去生も読んでいただき色々納得しました。



時々はセラピーを受けたり、
ご自身の楽しみを見つけることが何より大事なようです♪