「天王星が双子座に入座」


こんにちは、星読みスト彩乃です。

7月7日は七夕様ですが、この日の16時49分頃
おうし座に約7年滞在していた天王星がふたご座に入座します。

以前、天王星のことをインスタで少し載せましたが
自転軸が横倒しになっている「変な星」で

独自性や新奇、突発、変化という象徴があるのですが
電気やテクノロジー、アイデア、外国文化なども示します。

天王星がおうし座に滞在していた時、金銭面での改革と言えば
キャッシュレス化が進んだことなどありますね。


ふたご座に入座すると、情報や交通、流通、コミュニケーションで
進化や変化がでてくるでしょう。
AIの発達で、そのシステムについていけない人との分断もありそう・・

天王星は偏った習慣や考え方を訂正して
未来的、改革的なものを目指し、狭い世界で風穴を開けようと
自由や新奇性、未来性を目指します。


水瓶座の私は、やっと天王星がふたご座にきてくれた・・とちょっとうれしいのですが
9月に逆行して、11月8日におうし座に戻ります。

なので、7月から11月の4か月間は天王星ふたご座時代の
お試し期間のようなかんじですね^^

さて各サインに対するどんな変化が出てくるでしょうか?


おひつじ座  ふたご座に天王星が入るということはおひつじ座にとって
第3ハウスに天王星が滞在するということになります。
好奇心や知性の点で幅広い発展をすることになり
他者が知らないようなことを学習したり、独自性を持つことになります。

おうし座  おうし座にとって天王星が第2ハウスに滞在することになり
インターネットで収入を得ることが考えられ、
またローカルな仕事がメインで副収入を得ようとするかもしれません

ふたご座  天王星は自身のハウスに滞在するので
個人主義で独自の世界をめざすでしょうし、
なにか依存していると感じるとそこから離れようとするでしょう。
未来ビジョンで行動し実現しようとするでしょう。


かに座 かに座にとって第12ハウスに滞在するので
精神的なもの、無意識の世界で自由に楽しむか
インターネットで交流するかもしれません。


しし座  しし座にとって第11ハウスに滞在するので
未来志向で距離感のある人達と繋がって
グループで活動するかもしれません。


おとめ座  天王星が第10ハウスに位置することになり
社会で活動するとき、経歴などで独自のものを持とうとするか
副業的なステイタスを持つかもしれません。


てんびん座  天王星が第9ハウスに位置することになり
個人の精神的な可能性を大きく伸ばそうとします。
フリーで多国籍な環境で、知識を広げ、学ぼうとするでしょう。


さそり座  天王星が第8ハウスに位置するので
特定の価値観を共有する集団や近親者のような
親密な関係でない、血縁的にあまり縁のないものから
継承や得意な能力を身につけることになる可能性。


いて座  天王星が第7ハウスに位置するので
対人関係、結婚に関して新しい方針、
協力関係で独自性、広い基準を持ち込むことになります。


やぎ座  天王星が第6ハウスに位置するので
自由業や自由出勤のような独自の働き方で
新風を吹き込むことがあるでしょう。


みずがめ座  天王星が第5ハウスに位置するので
創造的なこと、趣味、恋愛、子どもに関することで
息苦しいものから抜け出したいと思うでしょう。


うお座  天王星が第4ハウスに位置するので
家意識やルーツ意識に、家族的に感じないものを
持ち込もうとするでしょう。


いかがでしたか?

何か新風が吹くかんじ、新しい楽しみ方や友人、
コミュニティを広げていくようなワクワクを感じます^^