「星の動きを捉えて、上手く生きる」

こんにちは、星読みスト彩乃です。
7月18日から水星が逆行を始めましたが・・
20日にイベントに遊びに行こうと、電車に乗っているとき
急病人が出て、しばらく停車していました。
暑い毎日なので、体調悪くなる方も多いですよね(>_<)
あなたもくれぐれもご自愛くださいね。
さて、このブログをご覧になっている方は星や星読みがお好きだと思います^^
私も独身の時から雑誌の星占いのページはよく読んでいましたが
退職してパートに行きだしてから、文化センターで占い数種を学びました。
占い全般は好きでしたが、その中でも占星術は、水が砂に沁み込むように
ス~ッと入ってきて、新鮮な感覚で受講していました。
ほとんどの方は「自分のことを知りたい」と学ばれることが多いと思います。
私が初めて自分のホロスコープを見た時、ほぼグランドクロスに近い、
少なくとも不動宮のTスクエアがある、というのを知って
「やっぱりな・・」と、自分の人生を振り返ってました。
プロフィールのところにも載せていますが
勤めだしてからパワハラに遭うこと数回、保守的な企業での上下関係、
出産して再び働きだすと、夫婦とも遠い勤務地に転勤になる、
過労死するかと思えたワンオペ・・入社して20年過ぎたころ、苦情処理に異動、
ついに退職すると、同居のお姑さんとの確執・・(>_<)
「私はどんな運命の持ち主か?」という思いが、占いを学ぼうとしたことも
ありますが、不思議なもので、苦情処理の仕事をしたとき感じた
世の中の不条理・・
「自分の人生がわかっていたら、もっとスムーズに生きられるだろうに・・」

占星術を学んでから、自分の良いところ、得意なものを知り
上手くバイオリズムを生かして生きられるように♪
何より星のこと、宇宙のことが大好きに!!
あなたにも星の動きを捉えて、上手く、スムーズに生きていってほしいなぁ、って!
そして星のことが大好きになってほしいな^^
星読みスト初級講座では、星読みの知識がない方でも
じっくり丁寧に伴奏して、あなたの出生図も読んでいきます。
あなたの本質、リラックスできる場所、情熱の向けるところ、友人関係、
苦手なこと、今世の課題など・・自身のことがよく理解でき
スムーズに生きることができるでしょう。
あなたもぜひ星の動きを捉えていけますよう・・
星読みスト初級講座のカリキュラムはこちらです。